この記事はADを含みます
こんにちは!元築地仲買人のつきじマム(@tsukiji_Mom)です。
最新の築地食べ歩きレポートをまとめてます。
観光客用にオープンした店じゃなく、昔から私たち市場人がお世話になり、地元の皆さんから愛され続ける素敵な飲食店さんを中心にご紹介していきますね。
コロナ禍で大きく変化した【築地場外市場】の各店を今も日々食べ歩く、築地市場人のグルメ案内をぜひ皆様のお出かけの参考にしてください。
築地場外に昔からあるお店はみんな、築地場内市場とお休みが連動していたんです。
卸売の築地場内市場が豊洲は移転した今でも、それはかわりません。
ですのでね、こちら豊洲市場の市場カレンダーはお出かけ前にしっかりチェックしてくださいね。
ずっと先の予定を立てたいから年間カレンダーが見たいなぁ・・という方はこちらで確認できます。→年間カレンダーを見る
最近の築地場外市場は、日曜祝日に開いているお店が増えました。
でも物販を扱うお店を中心に、今も昔同様に水曜日(市場のお休みの)や日曜にお休みのところが多いですので、お気をつけくださいね。
今!お得な魚話は毎日更新のXの築地市場人海グルメでチェック!
もくじ
築地場外ランチ【市場人がまとめた本当に旨い店】人気のおすすめグルメ
【東都グリル】さん @築地魚河岸

洋食も刺身も絶品。ずっとずっと市場人や地元民ファンに愛され続ける名店。
毎朝、豊洲市場から届く海鮮でいただけるメニューはどれも本当に美味しです。
もちろん、魅力はお刺身だけじゃない、フライに生姜焼き、カツカレー・・どこか懐かしくほっとするメニューが並んでます。
【小田保】さん @築地魚河岸

築地場内店時代から、多くの市場人が通った名店・・。
私も、築地仲買人時代は仕事終わりのご飯はココ、好きな一品料理選んで『鯵酢とお新香つけて〜』と週に2回は通っておりました。
とにかく何を食べても美味しいんです。
そして豊洲市場直送の海鮮メニューが特に絶品です。
【海玄】さん @築地4丁目
豊洲市場のまぐろ問屋、あの『やま幸』さんの直営店【海玄さん】です。甘すぎる極上マグロを、これでもか!!というほど堪能することができるマグロ好きにはたまらないお店です。
【多け乃】さん @築地6丁目

多け乃さんは創業昭和10年の老舗小料理店。
分かりづらい路地裏にあっても多くの常連客に愛され続ける、築地の名店。
一見さんは入りづらい?と思いきや、そんなことありません。
そしてランチはお得なものが多いんですよ。

牡蠣好きさんに、ぜひ一度食べていただきたいカキフライがあるんです。
【ふじむら】さん @築地2丁目

【はじめ鮮魚店】さん @築地7丁目

☟はじめさんご紹介してます
【かんの】さん @築地4丁目

仲卸業者の菅野さんの直営店。
豊富なメニューに、早朝から夕方までの長い営業時間、そしてとってもコスパ高!というオススメポイントだらけのかんのさんです。
年中無休でありがたいかんのさんは朝4:30から空いてます。
予約は格安なExpedia・楽天トラベル
会員価格が魅力的ですね
今!お得な魚話は毎日更新のXの築地市場人海グルメでチェック!
