こんにちは!元築地仲卸3代目、魚市場のおしゃべりオカンガイドの築地マム(@tsukiji_Mom)です。
今日は、
- 豊洲市場で子連れランチのいいお店をお探しの方へ
- 豊洲市場でお持ち帰り弁当をお探しの方へ
- 1000円以下でも豊洲市場の名物ランチを食べたい!という方へ
- 築地の老舗【鳥藤】さんの豊洲市場店が気になる方へ
創業明治40年の大老舗「築地・鳥藤」豊洲市場店のご紹介です(^O^)/
お店の入り口で、お弁当が買えますので、お子さんとのんびりお弁当ランチがしたい!という方は、無料の休憩スペースが便利です!
もくじ
築地の老舗【鳥藤】豊洲市場店は「子連れ」ランチでも入りやすい!
「鳥藤」さんは、築地の老舗鶏肉卸専門店
豊洲市場で、魚ではなく鶏肉料理??と、「鳥藤さん」をご存知ない方は、思われるかもしれませんね。「鳥藤」さんとは、築地場外市場の老舗・鶏肉卸の専門店。その直営店では、卸ならではの「目利きと鮮度」で美味しい鳥料理が食べられると、築地場外市場にあります、直営飲食店が人気なのです。
こちらは!築地場外市場で、お買い物もお食事も楽しめる商業施設・築地魚河岸のフードコート内「鳥藤」さんのお店です。
そんな老舗直営とり肉料理が、豊洲市場でも食べることができる!それがここ、「鳥藤・豊洲市場店」なんです(^O^)/。
子供が大好きな鶏肉料理と、ベビーカーでも入店でスペースのあるから、「鳥藤」さん、子連れでもとても入りやすいお店です。
さぁ、場所の確認からまいりましょう!
築地の老舗【鳥藤】豊洲市場店は「子連れ」ランチでも入りやすい!まずは、場所・地図
豊洲市場内、場所がよくわかりません!という方はこちらから
「鳥藤」さんは、6街区水産仲卸売場棟3階の飲食店街です。
6街区飲食店街は、弁富さんのお隣が入り口ですので、ずずずいっと中までお進みくださいね。
「豊洲市場、他にはどんなお店があるの?」という方は、【豊洲市場ランチのお役立ち情報】じっくりとこちらをご覧くださいませ!予約ができるお店もあるんですよ!
築地の老舗【鳥藤】豊洲市場店は「子連れ」ランチでも入りやすい!その雰囲気は?
「鳥藤」さんはお店の作りも開放的で、とっても入りやすいお店です。
テーブルの間隔も広く、団体でも少人数でも座りやすいです。
お店の奥にスペースがあり、荷物が多くても、お店の方が「お荷物奥へどうぞ・・」と声をかけて下さるのが、とても嬉しいです。
ただ1つ難点を言えば、子供には座りづらい丸椅子です。
ベビーカーのままなら問題ないですね。
築地の老舗【鳥藤】豊洲市場店は「子連れ」ランチでも入りやすい!そのメニューは?
こちらが「鳥藤」さんのメニューです。
| 特上親子丼 | ¥1200 |
|---|---|
| 特上親子丼・しお | ¥1200 |
| 親子丼 | ¥900 |
| 親子丼・しお | ¥900 |
| 親子丼・しお2号 | ¥900 |
| モツ入り親子丼 | ¥1000 |
| とりめし | ¥900 |
| 蒸し鶏ごはん | ¥900 |
| ぼんじり温玉丼 | ¥950 |
| チキンカツ丼 | ¥950 |
| 和牛牛丼 | ¥1000 |
| 他人丼 | ¥1100 |
| 親子カレー | ¥1000 |
| カレーライス | ¥800 |
| 唐揚げカレー | ¥1000 |
| カツカレー | ¥1100 |
| 水炊きご飯付き | ¥900 |
| 盛り合わせ定食 | ¥1100 |
| 立田揚げ定食 | ¥900 |
| チキンカツ定食 | ¥1000 |
| 鶏吸いと卵かけご飯 | ¥700 |
| 蒸し鶏ネギソース | ¥300 |
| とり立田揚げ | ¥600 |
| とりしゅうまい | ¥300 |
| たまごサラダ | ¥300 |
| 白ご飯 | ¥150 |
| 納豆 | ¥100 |
| 生たまご | ¥100 |
| とりスープ | ¥100 |
| 白レバ煮 | ¥300 |
| 生ビール | ¥500 |
| 瓶ビール | ¥600 |
| ハイボール | ¥450 |
| コーラ | ¥150 |
【鳥藤】さんの人気メニューをご紹介
「親子丼」¥900
こちらが大人気メニューの「親子丼」
卵はプルプル、お肉はジューシー(^O^)/
汁ダクでね、スプーンでいただきます。
濃いめの味付けですので、白ご飯を追加で、お子さんと分け分けもアリです!
七味はもともとかかってません!私がかけました笑笑。
「とりめし」¥900
とにかくお肉がジューシーなんです。
こちらも味付けは濃いめ、絶妙甘辛の味で、白ご飯もう一杯いけます〜(^O^)/
豊洲市場「子連れ」ランチでも入りやすい!【鳥藤】さん店舗情報 shop info.
| 住所 | 東京都江東区豊洲6−5−1 6街区 3階 |
|---|---|
| 電話 | 03-3542-7016 |
| 営業時間 | 7:00〜14:00 |
| 定休日 | 日曜・休市水曜 ※月に1/2回の水曜休みあり 休市カレンダー |
| 支払い | 現金 |


