※当サイトはプロモーション広告が含まれます
もくじ
【初心者安心】築地場外行く前に読む10の事『食べ歩き・営業時間・おすすめ他』市場人ブログTsukiji Guide

今日はこんな疑問に答えていきます。
本記事の内容(随時更新中)
- 初めて築地場外市場へ行かれる方を、元築地の仲買人が案内
- アクセス・地図・営業時間など基本情報
- 知ってると便利な休憩所・ロッカーなど
- 築地場外で、『食べる・買う・見る』!
- 市場人がおすすめの店で、失敗ナシ!
こんにちは、元築地仲買人のつきじマム(@tsukji_Mom)です。
予約は格安なExpedia・楽天トラベル
会員価格が魅力的ですね
①築地場外市場の【営業時間】business hours
築地場外市場の営業時間は大体5:00am〜3:00pmくらいとなっていますが、一般お買い物客の皆さんは9:00am〜からがベストタイム。
AM9:00〜PM2:00がベストタイム!It’s the best time!
- business hours:9:00a.m. – 2:00p.m.
②築地場外市場の【休日】holiays
豊洲市場の市場カレンダーと、基本は同じ営業日です。
日曜日と休市の水曜日のみ※要注意【自由営業日】ですが、半分くらいのお店は開いてます。
商業施設「築地魚河岸」・・❌
商業施設「千社額棟・案内所ぷらっと築地」・・⭕️
- Be careful! Some shops are closed on Sundays and on some Wednesdays.
Market holidays are Sunday and sometimes Wednesday.
The holidays in Tsukiji Market and Toyosu Market are the same.
③築地場外市場への【アクセス】④【駐車場】access/parking
アクセス/access
築地場外市場のアクセスは抜群!以下の3つで楽々行けます!便利です。
- 電車
- バス
- 車
駐車場/parking
⑤【ランチ】築地場外市場の飲食店案内 restaurant
築地場外市場での人気の食事は!やっぱり『寿司』
やっぱり『お寿司』が人気です。いろいろ歩いて良さそうなお店を探すのも楽しいですよね。
他にもおすすめのお店がたくさんあります
築地場外市場といえば「食べ歩き」!

さぁ、築地場外といえば、「食べ歩き」ですよね!
ワクワクするお店がいっぱいです。ハジからハジまで歩いて楽しんでくださいね
⑥【飲む】築地場外市場で『昼飲み』

⑦築地場外市場の【買い物】案内 shopping

海鮮好きの皆様がお取り寄せの商品選びに迷ったら参考にしてください。Amazon 、楽天ROOM におすすめまとめてます。
豊洲市場の魚が買える「築地魚河岸」

こちら「築地魚河岸」の1階には、豊洲市場の仲卸業者の支店がズラリと並んでます。
早朝にはプロの買い出し人も多い、豊洲の魚が買えるスポットです。
2つの建物から構成される商業施設に、他にもおすすめの便利でおすすめがいっぱいです。3階には、こんな場所があります。
- 無料休憩所
- 食堂
- キッチンスタジオ
- BBQスポット
産直の魚が買える「千社額棟」

『にっぽん漁港市場』には入っている産直ショップ
- 網代定置網
- さかな屋 高知家
- 長崎漁連
- 新潟中央水産市場
- 蟹倶楽部
詳しくはこちらで!
⑧ 築地場外市場の【コインロッカー】

先ほどご紹介した千社額棟にコインロッカーも入ってます!
築地の超・便利施設です!
⑨【観光】築地場外市場の周辺施設
築地場外市場の周辺のおすすめ立ち寄りスポット!
築地本願寺

築地波除神社

浜離宮恩賜庭園

歌舞伎座タワー
10 築地場外市場の【イベント】
築地場外市場さん公式ページのイベントカレンダー
築地市場から豊洲市場へ
2018年10月6日 『築地市場』は、83年も歴史に幕を下ろしました。300年以上続いたお江戸『日本橋』から『築地』、そして『豊洲』へと受け継がれた我らが『魚河岸』は、今日も、東京の台所として動き続けています。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
築地、豊洲観光で何かご質問があれば Instagram からお気軽にどうぞ。