この記事はADを含みます

牡蠣好きの皆さんこんにちは、築地マム(@tsukiji_Mom)です。
私も、大の牡蠣好きなんです♡生かきも、フライも、お鍋でいただくのもいいですよね。
今、豊洲市場では夏が旬の『岩牡蠣』がたーくさん入荷しております。
もくじ
カキには2つ種類かあります

日本で出回っているカキには、冬が旬の『真ガキ』と夏が旬お『岩ガキ』の2種類があります。
どちらもとっても美味しいですが、同じカキでも旬や育つ期間、産卵時期・・そしてそのおいしさの特徴にもちがいがあります。
産地も完全に100%ではありませんが、ざっくりと分ければ・・
日本海側に岩ガキの産地が、太平洋側に真ガキの産地が多いですね。
真がきは養殖物がほとんどで、岩牡蠣には養殖物と天然物があります。
岩ガキってどんなカキ?

岩牡蠣の特徴は
- 夏が旬
- 天然物と養殖物がある
- 大きくてふっくら身も殻もぶ厚い
- あっさりとジューシーな味わい
時間をかけてゆっくりと大きく育つ岩牡蠣は空もこんなゴツゴツとしていて、厚みもスゴイ!

岩ガキの美味しい食べ方
岩牡蠣の美味しい食べ方は、なんといっても『生食』です。
大きな殻ごと豪快に焼く楽しみも捨てがたいですが、夏の楽しみの1つでもある『生の岩牡蠣』がおすすめです。
レモンと塩だけで、シンプルに味わうのが最高です。

真ガキってどんなカキ?

真ガキの特徴
- 冬が旬
- 小ぶり
- 養殖物ほとんど
- 濃厚でクリーミーな味わい
真ガキの美味しい食べ方
濃厚でとってもクリーミーな真ガキは、生食はもちろんとても美味しいですが、カキフライや焼きガキ・・といった加熱調理でもおいしさが増しますね。
新鮮なカキは、加熱されるとふっくらと膨らみ・・。一口かじれば、ジューシーなカキ汁が溢れ出します。

産直で旬を楽しもう!
コロナウイルス感染拡大によって水産業界も大打撃を受けております。
外食や宴会が減り、行き場を失った海産物がたくさん・・。
そんな生産者さんを応援するために利用を始めた『産直』ですが、使ってみれば・・
- 鮮度抜群
- 安くて安心
- 生産者さんの応援になる・・
と良いことづくしでした・・。
まだ【産直サイト】使ったことがないです・・という方もぜひ一度もぞいてみることをおすすめしますよ。

さらに、政府による産地応援キャンペーンで送料無料商品がたくさん出ているのも魅力的です。
中でもこれは安い!!と思ったカキはこれ!参考までに・・
加熱用ならこれです。
牡蠣 殻付き 冷凍蒸し缶2kg 【約22粒】 牡蠣 殻付 蒸しカンカン 送料無料 加熱用
生食用なら絶対これ!この北海道せんぽうし産が今とっても美味しいです!!
出品1周年SALE仙鳳趾産【剥き牡蠣1kg(500g×2本】1kg購入だとお得¥6,650(税込 / 送料別)
最後までお読みくださりありがとうございました。